作成者別アーカイブ: 大阪府看護連盟

多根第二病院 日高です。 今回は早速、嬉しい報告があります! 新しく青年部のメンバーが2人増えました。 看護連盟や青年部について、フレッシュな気持ちで見ていただき、新しい視点で色んなディスカッションができたら嬉しいなーと … 続きを読む

カテゴリー: ニュースリリース, 青年部news | 3月青年部コメント はコメントを受け付けていません

皆さんこんにちは、2月のコメント担当の外枦保(ソトヘボ)です。 日ざしの明るさに春の気配を感じるようになりましたが、まだまだ寒暖の差もあり体調を崩されていませんでしょうか? 今月は、羽曳野市議会議員 松村なお子 先生の「 … 続きを読む

カテゴリー: ニュースリリース, 青年部news | 2月青年部コメント はコメントを受け付けていません

みなさんこんにちは。 早いもので師走に入り、ご多忙な日々をお過ごしのことと拝察します。 今回の部会では、先月開催した第7回ポリナビのアンケート結果の確認と出前研修での内容修正、平成29年11/25に開催予定の『第11回全 … 続きを読む

カテゴリー: ニュースリリース, 青年部news | 12月青年部コメント はコメントを受け付けていません

11月の部会は、12日(土)に行いました第7回ポリナビワークショップの振り返りがメインでした。内容は、初めて自分たちが講師となり、看護連盟と看護協会の関連、衆議院と参議院について、青年部の活動についての三部構成で講義を行 … 続きを読む

カテゴリー: ニュースリリース, 青年部news | 11月青年部コメント はコメントを受け付けていません

温暖の差が激しい日々ですが、体調はいかがでしょうか? 今月の青年部定例会は第7回ポリナビワークショップin大阪の内容について検討しました。 テーマは「ベッドサイドから政治を変える! ―若者よ、看護連盟を知ろう―」 日時は … 続きを読む

カテゴリー: 青年部news | 10月青年部のコメント はコメントを受け付けていません
7th_porinavi

こんにちは、9月コメント担当の中村です。 少しずつ肌寒く感じる気候となってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今月の青年部定例会では、各グループ別に分かれて話し合いを行い、11月12日に開催される「第7回ポリナビ … 続きを読む

カテゴリー: 青年部news | 青年部9月のコメントとポリナビのお知らせです。 はコメントを受け付けていません
osaka16-3

広報誌を更新しています。 広報誌ページからダウンロードができます。 お問い合わせ

カテゴリー: ニュースリリース | 広報誌60号(9月26日発行)がダウンロードできます はコメントを受け付けていません
hanabi

残暑お見舞い申し上げます。 8月コメント担当の蛯原です。 先日、淀川花火大会に行ってきました。 凄い人出でビックリしました。しかし花火はいつ見ても綺麗ですね。 8月の青年部会で、11月開催予定の大阪ポリナビについての検討 … 続きを読む

カテゴリー: 青年部news | 青年部8月のコメントです はコメントを受け付けていません

平成28年度研修計画を更新しました。 →平成28年度研修計画のページ 平成28年度の目標   1.看護協会と看護連盟の関連や政策に関して理解を深め、自ら行動できる。   2.連盟活動を伝える力を培う。

カテゴリー: ニュースリリース | 平成28年度研修計画を更新しました。 はコメントを受け付けていません

皆さんこんにちは。7月コメント担当 林です。 いよいよ、暑さも厳しくなってきました。 先日、第24回 参議院議員選挙が施行され、私たちの代表「たかがい恵美子議員」が当選されました。皆さんのお力を頂きありがとうございました … 続きを読む

カテゴリー: 青年部news | 青年部7月のコメントです はコメントを受け付けていません